東京の神社でお参りできる恋愛の神様を11柱紹介します。
(※神様はひとはしら、ふたはしら、みはしら、よはしら・・・とはしら、と数えます)
あなたの現在の悩みは何でしょう?
●彼氏はいるけど、結婚相手としては物足りない。もっと良い縁が欲しい!
●自分でも認める愛人体質。どうしても不倫に走ってしまう・・・彼を略奪したい!
●いつも遊ばれて終わってしまう。結婚したいのに!
●仕事がデキる女と思われて男が敬遠してしまう・・・
●クズ男ばかりが寄って来る。なんで!?
●二股かけられて、別れようって言われたけど、あきらめられない。
恋愛の悩みは人それぞれ。
この記事では以下のご利益が期待できる神様を紹介します。
●上質な出会い
●玉の輿
●安産
●子宝
●女子力アップ
この記事でおすすめする恋愛の神様は下の11柱。神社で説明されているご利益とは違うところもありますが、なぜこれらのご利益が期待できるのか、それぞれの神様のエピソードを読んでもらえれば納得してもらえると思いますよ。
![]() オオクニヌシ | 縁結び |
![]() イワナガ姫 | 縁結び・婚活 |
![]() クシナダ姫 | 玉の輿 |
![]() タキリ姫 | 良縁 |
![]() スセリヒメ | 略奪愛 |
![]() アメノミナカヌシ | 安産 |
![]() トヨタマ姫 | 安産 美肌 |
![]() タマヨリ姫 | 子宝 |
![]() コノハナサクヤ姫 | 安産 |
![]() ツキヨミノミコト | アンチエイジング |
![]() アメノウズメ | 女子力アップ |
神社にお参りするのが好きな人はたくさんいますが、その神社にお祀りされている神様がどんな性格の神様なのか理解してお参りしている人は少ないのではないでしょうか?
縁結びのご利益があると人気の神社でも、お祀りされている神様を見ると、「え?なんでこの神様で縁結びのご利益があるの?」って思ってしまうことがあります。
例えば、あなたが結婚生活がうまくいっていないので、何とかうまくいかせたいと考えているとしましょう。
そんなとき、派手に大喧嘩して離婚した経験のある人に相談したいと思いますか?
反面教師として失敗した理由を聞くという考えもありますが、普通は結婚生活を長年うまく続けている夫婦に相談したいと思うのではないでしょうか?
神社に参って、神様にお祈りするのも同じです。
商売の神様や交通安全の神様に恋愛のお願いをしても、その神様も困ってしまうでしょう。
でも、実際にはそんな的外れなお祈りをしている人もいるんですよ。
「○○神社は恋愛のご利益があるって聞いたけど」というときも、それを真に受けないほうがいいかも。
その神社にお祀りされている神様はどんなプロフィールの持ち主なのか、どんなエピソードを持っているのか、あなた自身が知った上でお参りするのがベストです。
日本には、八百万の神と言われるように、実にたくさんの神様がいます。
古事記や日本書紀で日本のはじまりの物語(神話)を読むと、そこに登場する神様ってとても人間くさいエピソードを持っているんです。
そんなエピソードを知ると、お祀りされている神様に親近感が湧いてくるでしょう。
神様のプロフィールを知った上で、あなたの願いを適切な神様にお祈りすることで、ご利益の期待度も上がるのではないでしょうか。
この記事では、11柱の神様について、どんな神様なのか、どんなエピソードを持っているのか、東京ではどこの神社でお参りできるかをまとめています。
あなたの現在の願いに最適な神様を探すお手伝いができれば嬉しいです。
今のあなたの悩みに合わせて、気になる神様を選んでみてください。
![]() オオクニヌシ | 縁結び |
![]() イワナガ姫 | 縁結び・婚活 |
![]() クシナダ姫 | 玉の輿 |
![]() タキリ姫 | 良縁 |
![]() スセリヒメ | 略奪愛 |
![]() アメノミナカヌシ | 安産 |
![]() トヨタマ姫 | 安産 美肌 |
![]() タマヨリ姫 | 子宝 |
![]() コノハナサクヤ姫 | 安産 |
![]() ツキヨミノミコト | アンチエイジング |
![]() アメノウズメ | 女子力アップ |
縁結び・出会い・玉の輿のご利益ありの神様
すべての女性を幸せにする神話界最強のイケメンプレイボーイ、大国主命
大国主命は、神話の世界において並ぶ者のいないイケメンプレイボーイ。
オオクニヌシは6人の女神と結婚し、180人(日本書紀では181人と記載)の子どもを作った最強伝説を持つ神様。
彼のモットーはすべての女性を幸せにすること。
そんな彼にお願いすれば、あなたも彼の優しさに包まれて、良縁を引き寄せることができるかも!?
そんなオオクニヌシについてもう少し詳しく、そして東京でお会いできる神社についてはこちら
心優しき婚活の神様、磐長姫命
日本神話に登場する女神の中で最もブスと言われたコンプレックスをはねのけ、非モテ女子が悲しい思いをしないようにと婚活の神様となったのが磐長姫命。
その心根に触れることで、あなたの内面をしっかりと見てくれる男性を引き寄せてくれるでしょう。
そんなイワナガ姫についてもう少し詳しく 、そして東京でお会いできる神社についてはこちら
みごと玉の輿にのった天界の大和なでしこ、櫛名田比売命
元祖玉の輿女神が櫛名田比売命です。
彼女はヤマタノオロチの生贄になるところをスサノオに助けられ、彼と結婚します。
スサノオは日本の島々を生み出したイザナキ、イザナミの子であり、天界の最高神、天照大御神の弟です。
荒ぶる神として天界を追放されたとはいえ、最高神の一族。
その彼をクシナダ姫は見事ゲットしたのです。
日本最初の玉の輿ですね。
そんなクシナダ姫についてもう少し詳しく、そして東京でお会いできる神社についてはこちら
天界随一のイケメンをゲットした良縁を引き寄せる神様、多紀理毘売命
スサノオの剣から生まれた天界きっての美女姉妹、宗像三女神の長女が多紀理毘売命です。
彼女は海の神として有名ですが、この記事でも紹介した天界随一のイケメンプレイボーイ、オオクニヌシをゲットした女性です。
そんなタキリビメについてもう少し詳しく、そして東京でお会いできる神社についてはこちら
復縁・略奪愛にご利益ありの神様
正妻を蹴散らしてその座についた略奪愛の神、須勢理毘売命
オオクニヌシの正妻だったヤガミヒメが子どもを連れてオオクニヌシに会いに来たところ、スセリビメのあまりの迫力に恐れをなし、子どもを置いて実家に逃げ帰ったというエピソードを持つ激情女神が須勢理毘売命。
そしてヤガミヒメから正妻の座を奪い取ります。
彼女のパワーを借りれば、あなたの略奪愛も成功するかも!?
そんなスセリビメについてもう少し詳しく、そして東京でお会いできる神社についてはこちら
安産・子宝にご利益ありの神様
日本にはじめて姿を現したすべての創造主であり安産の神様、天之御中主神命
天地を創造した原初の神様が天之御中主神命です。
そしてイザナキ、イザナミに日本の島々を生むように命じたのがミナカヌシです。
まさに天の中心となる神様で、天地を生み出したことから、安産の神様として、現在では水天宮と結びついて崇められています。
そんなミナカヌシについてもう少し詳しく、そして東京でお会いできる神社についてはこちら
竜宮城の乙姫様のモデルにもなった安産の神様、豊玉姫命
豊玉姫命は大きく2つのご利益をもたらしてくれる神様です。
- 女子力アップのための美肌のご利益
- 安産のご利益
安産のご利益については、こちらの記事をどうぞ。
トヨタマ姫についてもう少し詳しく、そして東京でお会いできる神社についてはこちら
初代天皇(神武天皇)を産んだ子宝の神様、玉依姫命
自分が育てた甥っ子と結婚した美魔女、玉依姫命は日本の初代天皇である神武天皇のお母さんです。
タマヨリ姫は神の世界と人の世界をつないだ子宝の神様として崇められています。
そんなタマヨリ姫についてもう少し詳しく、そして東京でお会いできる神社についてはこちら
燃え盛る産屋の中で無事出産した安産の神様、木花咲耶姫命
いかにも可憐な名前の木花咲耶姫命は見た目の美しさとは裏腹に、負けん気の強さは天下一品。
天界から降臨したニニギ君に浮気を疑われたサクヤさんは、彼の子どもを産むのに、産屋に火をつけて、その中で産んだのです。
そんなサクヤ姫についてもう少し詳しく、そして東京でお会いできる神社についてはこちら
女子力アップにご利益ありの神様
アンチエイジングの神様、月読命
天照大御神の弟といえば、スサノオノミコトですが、実はもう一人弟がいます。
それが月読命。
彼は月の満ち欠けを司る神様。
姉が太陽(昼の世界)を司り、弟は月(夜の世界)を司るようになりました。
古来、月は不老不死の力があるとされていました。
そんな月の神様にはアンチエイジングのパワーがありそうです。
そんなツキヨミについてもう少し詳しく、そして東京でお会いできる神社についてはこちら
美肌の神様、豊玉姫命
安産の神様としても紹介した豊玉姫命ですが、竜宮城の乙姫様のモデルになったと言われるように、超絶美肌の持ち主でもありました。
そんな彼女が美肌の神様としてご利益が期待できるのには、次のようなエピソードが伝わっているからです。
そんなトヨタマ姫についてもう少し詳しく、そして東京でお会いできる神社についてはこちら
セクシーの神様、天鈿女命
日本の神話の中でも最も有名だと思われるのが、天岩戸の物語ではないでしょうか。
太陽の神である天照大御神が機嫌を損ねて、天岩戸に引きこもった時、彼女を誘い出すきっかけを作ったのが天鈿女命でした。
ウズメさんは妖艶な衣装を身にまとい、天岩戸の前で逆さにした桶を踏み鳴らして踊ります。
興奮してきた彼女はほとんどストリップ状態に。
それを見ていた八百万の神々がやんややんやの大喝采。
その楽しそうな騒ぎが気になって、天岩戸から顔をのぞかせた天照大御神を引っ張り出すことに成功したのです。
芸能の神としても人気のウズメさんですが、やはり彼女の魅力は男性を魅了するフェロモンでしょう。